弱小なりに強くなる!!チャリ奮闘記

TIME RXR ULTEAMに乗った私が機材パワーで脚を誤魔化しつつ、日々の練習の様子や大会レポート、機材のレビュー等綴っていきます

3/19 脳内整理

今日はパンクしそうな一日。最高にハイってヤツだURYYYYYYY

就活前はここに入ると決めていた金融の最終面接の案内が来た。一社入魂。ここはガチでいい人達の集まり。志望動機とガクチカは大丈夫なので、テクニカルなことへの対策をする。多分今金融知識をインプットしすぎて整理出来なくなってるからしっかり吐き出す。

外資ITの説明会は製品についての理解が曖昧で、自分が働いているイメージがつかなかった。もっと勉強したい。ここはOBに頼る。

メーカーは志望動機というか、志望職種が曖昧だった。折角売るなら良い製品をというところだったが、御社の製品が良いからという個人の嗜好から抜け出せていない。一貫性をもたせる。

商社と金融の自分史を今日中に仕上げる。

広告代理店も量が多いので明日5時間で仕上げる。

また、IT2社はプレゼンを一週間で用意する必要がある。各10時間を見積もる。

外銀は連絡待ちで、望み薄。

デベ一社痛恨の出し損ね。

いずれにせよバリュエーションと最近のニュースに関する自分の見解はもつ必要あり。

 

金融は面接の時点である程度の知識を問われるからヒヤヒヤ。なんなら金融のゼミだし。

 

就活やればやるほど、良いと思う企業が多くなる。環境に恵まれ収入面を気にせずやりたいことベースで受けられるが、社会貢献を軸にした故に範囲が広すぎる。受かるかは別として。

内定予定日まであと108日

お久しぶりです。就活の本選考も思ったより上手くいかず、ヘヴィな一日です。実家引越の関係で暫く都内にいる予定です。

 

今日の予定

移動

日程調整

玉手箱2h

 

達成度

100%

 

悩み

webテストの通過率が上昇する一方、得意としていた面接でお祈りいただく場面が微増。なお質が悪いのはグッドコミュニケーションと思った面接に限って結果が奮わないので、認識が根本的に間違っている。ケースやフェルミにウェイト置いていたが、もっと基本の応対やガクチカを色んな方に見てもらうべき。

 

部活で指摘した体型維持について逆提訴が来て敗訴。

8/14 おじいおばあ

 

収支

(今日から車代確保のため1日1000円生活)

今日の活動

プールはおじいおばあが多くてまぁ大変。メインプールが使えなかったのもあるが。今日やったメニューは中級の学生にやらせているメニューだったが余裕でタイムオーバーした。今度からもうちょっと褒めようと思う。減らさないけど。

気になった記事

youtu.be

授業で扱った話題。厚労省としては無くしたいはず?なのだけれども、公平性、妥当性の点と、少子高齢化に影響するのかという点で気になった。個人的には賛成。

勉強内容

SPI TOEIC 30分ずつ

作品感想

トリリオンゲーム 3話

将来的に自営でやりたい割に行動が足りないと感じた。

ガクの技能、ハルの行動力の両輪あってこその経営である。自分を当てはめるならばどちらかといえばハル寄りだが、あんな風に人に会って、貸し借りを作っているだろうか?

無茶な夢であっても適切なステップアップがあれば多少現実味のあるストーリーになるんだなと思った。サイバーエージェントの藤田さんを取材してエッセンスが取り入れられているので、結構戦場はそっち寄り。

 

気に入った英文

He will do whatever it takes to win.

7/12

先日2回目のGDだった。

上手く回らなかったなぁという印象。

何人か主導権を取ろうとする、司会、書紀を決めないという縛り、仕切りが多くて内容の議論が浅かったなどなど。

・良かったこと

脱線の修正、意見出しは出来た。

・良くなかったこと

要点整理は上手くなかった 他メンバーは図を用いてわかりやすかったので参考にした

主観が先行し属性ごとの優位劣位で比較出来たとは言えず、他の選択肢を軽視していたかも?

発言はしたが質は高かったか疑問が残る

 

7/9 就活とは

現在、17社応募させて頂き確定済が1つもない、渋いインターン応募状況。理由として複数あるので列挙する。

  1. 慢心 正直、慶應かつ私の実績だったらESくらい通るだろうと思っていた。webテで25%落ちてる。
  2. 言語化、自分ごと化できていない。それなりの経験を積んだつもりだったが、自分の中でどういう形で蓄積、引き出せるようになったのか言えない(成長していないと自卑するつもりはないし、そうだと思っている)
  3. 面接が極端に苦手→自己分析が足りていないのと、日頃から思うだけでアウトプットすることがなかった。
  4. この就活を含め反省、振り返り、結果オーライで来たツケがここで来ている。JPモルのあなたが過去に分析し、施策を出した例をあげなさいというのに、全く答えられなかった。
  5. TOEICが730で足切りライン&英語面接で自分の意見を何も言えなかった。

特に、そこらのサークル代表ごときでガクチカ語るなと思ったが、何より就活に対し不真面目だったのは他でもない私だった。

良かった点は受けた企業のことは誰よりも調べていた点だと思う。入りたい企業だけ受けていたというのもあるが、企業の強み、部門の志望理由で困ることはなかった。

あなたがどう貢献できますかという点で、毎度詰まってしまうが。企業が好きという理由止まりで、私が提供出来るもの?という状態。

意識したいこと

  • 一緒に働きたいと思ってもらえる魅力的人物になること
  • 焦らずわからないなりに範囲を限定して意見は述べる
  • 出来る準備はしてから臨む

投資銀行はハードルが高すぎたかもしれない。金融、広告、通信という起業する上で必須の分野には就職したい(デベは永久就職の覚悟)が、偏差値が無いし理想と現実の乖離度の把握が困難で、引き際が難しい。諦めたほうがいいと片隅で鳴りながら、まだ外銀に行きたいと思ってる。

6/16 就職させて頂きたい所存

ES作成にかなり時間を取られている。自分の人生の薄さを見させられている気分だ。

少し前にも言ったが、志望業界は金融、広告、通信だ。

だがなぜ金融?という問いに対し、志望度が高いのに全然言語化できない。加えて自分の長所、短所も気が滅入ってくる。現実味が薄くなっていくのを感じるがやっぱりGS、入りてぇなぁ。

6/15 こっからっす

お久しぶり。近況報告と、今月の目標。

3年生、余裕がない。去年の今頃は自転車少しは乗ろう思っていたが、そんな余裕はない。実のところ月曜は60km通学が可能だが、夜外で勉強したいとなるとチャリを放置する精神面での不安要素が大きすぎる。割り切って毎週月曜は自転車dayとして即帰宅、頑張って火曜もといったところだろうか。

現在の生活のメインは

1.インターン対策

2.勉強

3.水泳部

4.(バイト)

優先順位もこの順番。正直ダラっと過ごしていると、インターン応募も勉強も能動的にやらないとヤバいという感覚すら得られないので、計画を建て、しつかりと進める。

水泳部も全員の面倒を見れず申し訳無さがいっぱい。月、土曜は出て水木はメニューだけ送付する形だが、3年生の有終の美、1年生の基礎伸ばしのためのメニューだったのかどうか、振り返る機会がない。

 

ブルーになりがちな身だが、周囲の優秀なゼミ同期、先輩、社会人になっちまった元同期、遠巻きに見守ってくれる(笑)後輩、上司に囲まれているので良い環境に身を置かせて頂いてる点だけは救いだろう。

彼らの活動を見ているからまだ人間としてのテイを保っていられる。

大学で陰キャぼっち飯かましてるけど。

 

今月の目標は

1.ESを20社出す

2.勉強の挽回(ここから提出物は一切遅れない、A評価以内のクオリティ)、その日中にフォローアップ

3.人と会う

4.中等部生のメニューについて勉強、3000は泳がせたい